柚子でトリップ
昨日は冬至でしたね。
一年で一番日照時間が少ない日。
子供頃は銭湯通いだった僕ですが、
毎年、この日には大きな浴槽に沢山の柚子が浮いていて、香りを嗅ぐと一気に別世界で神秘的な空気に包まれた気分になっていたのを思い出します。
一年の中で夏至冬至と2回あって
例えば
地球が元の傾き戻る日
夏前に真冬を、冬前に真夏を想像できたり。
年二回リセットボタンを押している様な感覚。
「陰と陽」それぞれのスタート、とか想像します。
抽象的ですが。。。
なんとなく考えてみたり。
オチはないんですけどね。
冬至から陽の始まりなので、
明るい夏に向けて出発ですかね。
冬は長いけど辛抱ですね〜
次の夏の波に想いを馳せて🌊
勝手な神秘的ですみません🏄♂️
Hanamats.mu イヤリング
年明けまでのポップアップコーナーを設けてくれました。どこか懐かしい、イヤリング達です、冬のファッションに合いそうなデザインですよ。ハンドメイドリースも素敵ですね。
Surf salon rico suäve
0コメント